Cham(チャム)

  • top
  • about us
  • product(current)
  • concept
  • craftsmen
  • saleshops
  • blog
  • contact

PRODUCT

STEND [ステンド]

ステンドグラスのような深みのある色合いのエンボスレザーがポイントのシリーズです。イタリアメイドのなんともフルーティーな色合いのレザーとインディアンジュエリー作家であるチャールズロロマの作品からインスピレーションを受けて作られたという国産フルタンニンレザーのコンビネーションです。本体レザーはエージングにより宝石のような艶が出て来ます。

CMKG-001

CMKG-002

CMKG-004

CMKG-005

CMKG-006

NEW-CLASSIC [ニュークラシック]

しっかりしていてソフトな風合いが特徴のフィンランド原皮のエアシャーを使用し、グローブ用レザーで有力な埼玉県のタンナーのご協力によりフルタンニンで仕上げ、さらにクラシックな味付けを加えました。
以前のクラシカルシリーズに並行して3年掛かって出会った我々の一番得意とする荒々しいシボ感の厚みのある革に縫い手との一体感を持たせたデザインワークで古き良き革ものを表現してみました。

CMJS002

コロッとしたシルエットがポイントのプランプウォレットです。

CMJS001

フロントのハンドステッチがポイントのシンプルなロングウォレットです。

CMJS003

大きいコインポケットが魅力なギャルソンウォレットです。

CMJS016

クラフト感あるレトロなダレスバッグです。レザーのボリューム感をしっかり楽しめます

CMJS010

見た目によらず実用的なショルダーバッグ。しっかりと自立します

CMJS-013

ファスナータイプの大寸です。 iPad等あたりまでは入ります。

CMJS-014

シンプルなファスナータイプのミニショルダーです。

CMJS-004

レトロチックなガマグチロングウォレットです。

CMJS-015

ザックリと作ったクラフト感あるリュックです。

CMJS-008

メンズテイストなラウンドウォレットです。

CMJS-007

定番のラウンドウォレットです。

CMJS-019

オリジナルデザインのカラビナです。 真鍮故ズッシリしております。

CMJS-005

ジャバラタイプのミニマムウォレットです。

CMJS-012

パンプキンショルダーです。 内側のファスナーポケットは取り外し式です。

CMJS-009

パンプキンポシェットです。 コロッとしたシルエットがポイントのお散歩バッグです。

PUEBLO [プエブロ]

古典的なタンニン鞣しのバケッタ製法で有名なイタリアの名門タンナーであるバタラッシ・カルロ社によるプエブロを使用したシリーズです。
プエブロインディアンの意味合いの名前に由来するこの革の最大の特徴である吟面の擦れによるムラ感が超短期間のエージングで深みのある艶に変化する様を楽しめるシリーズです。

CMSP008

スリムなLファスナーウォレットです

CMSP010

コインポケットが大きなギャルソンウォレットです

CMSP009

iPhone6+似合わせて企画したスマートフォンウォレットです。

CMSP007

真鍮シューホーンです。 Wリングがついてますのでキーホルダーにもなります。

CMSP002

当ファクトリー定番のプランプ型ウォレットです。

CMSP005

大人ランドセルなリュックです。iPadを持って散策というテーマとなっております。

CMSP006

シンプルデザインのポシェットです。

CMSP003

メンズライクなラウンドウォレット。シンプルに仕上げております。

CMSP001

お財布は四角という概念を壊した仕立てとなっております。

CMSP004

MINERVA [ミネルバ]

ベジタブルフルタンニン鞣しの王道を行くミネルバボックスシールーズです。
ミネルバボックスとはイタリアフィレンツェで大昔からの歴史を持つバケッタ製法という手鞣し手染めで仕上げられた比較的ソフトなタイプのレザーで革本来の豊かな風合いの表情にシュリンク加工というシボがポイントとなっており、エージングによる深みの出方はこれに勝るものはなかなかない様です。

LXMB007

オーソドックスなラウンドウォレットです。 ソフトな仕立てで経年変化を楽しんでいただけます。

LXMB012

ポケットサイズのラウンドウォレットです。 シンプルながらもカードの収納に工夫を凝らせております。

LXMB011

真鍮シューホーンが隠れたキーホルダーです。 金具も革同様エージングにより色合いに深みが出るのを楽しめます。

LXMB013

広大なコインケースがポイントのギャルソンラウンドウォレットです。

WOOD CRAFT [ウッドクラフト]

以前大人気だったウッドバックルのシリーズ、バックル部分お色直しで再リリースとなりました。
レザー部分は国産和牛を用いて埼玉県の有力グローブレザータンナーによる弾力がある仕様となっており水に対しても強い耐性を持っており無二の存在感を見せつけております。

LXJM-001

ベーシックなロングウォレットです。

LXJM-002

投げ込みタイプのお財布が付属するプランプポシェットです。

LXJM-003

シンプルタイプのミニショルダーです。 ロングウォレット+αのポシェットタイプです。

PONY [ポニー]

イタリア産柄毛付き牛半裁革にホルスタイン柄のプリントでリアル感ある牛感が出ております。
毛付き故くすんだ色合いがポイントで柄はロットや場所により出方が変わります。こちらのアイテムも商品完成後の二次加工で軽く揉みほぐしております。

PN-012

フラップライプのロングウォレットです。 すっかり定番化されております。

PN-002

一番人気のプランプウォレットです。 こちらも三等分の仕切りにファスナーポケットは二カ所あります。

PN-017

珍しい毛付きのラウンドウォレットです。 ユニセックスに楽しんでいただけます。

PN-009

フロント左かぶせ、リア右かぶせの二層に分離したWフラップのロングウォレットです。 リア側にファスナーポケットがつきます。

PN-022

カボチャ型ショルダーです。 コロッとしたシルエットがポイントです。

PN-019

インナーウォレット付属のお財布ポシェットです。

PN-010

ジャバラになったショルダーバッグです。

PN-008

キーケースとカードケースを兼用しております。

PN-007

スクエアなコインケースです

PN-021

カボチャ型のお散歩ポシェットです

HAKU [ハク]

ややソフトな雰囲気の国産キップレザーの表面に箔を貼り付けた素材を使用したシリーズです。プラチナ、そしてブロンズの深みのある金属片のような色合いがギラギラしすぎない
自然な風合いを醸し出しており、使い込む事により本来のレザー表面が透けてくるという一風変わったエージングを楽しむ事が出来ます。

LXKH-010

旅先で便利なミニマムウォレットです。

LXKH-008

カードポケットがついたキーケースです。 ETCカードを忘れる事がありません。

LXKH-009

お財布型ショルダーです。 大きいお財布にショルダーストラップが付属しております。

LXKH-006

お散歩用のポシェットです。

LXKH-004

お散歩型ポシェットです。 中はファスナー付きポケットを中心に 五等分に仕切りがあります。

LXKH-001

ガマクチロングウォレットです。 お札やカードは本体部分に、コインはがま口にすっきり分別出来ます。

LXKH-003

ラウンドウォレットです。 ソフトなタイプでエージングにより経年変化を楽しめます。

LXKH-002

プランプウォレットです。 中は大きく三等分されており、 二カ所のファスナーポケットがあります。

LXKH-007

シンプルなかぶせ型のロングウォレットです。

LXKH-004

お散歩型ポシェットです。 中はファスナー付きポケットを中心に 五等分に仕切りがあります。

HAKU-CROCO [ハク-クロコ]

姫路産ヌメをベースに前面箔を貼り、クロコの型押しを強めに押したものを柔らかい雰囲気に仕上げていただき、
さらに当ファクトリーでアンティック調に表面加工し染料とオイルを吹き付け手揉み仕上げをこなしており、素材から深く入り込んでいきました。ギラギラしない深みのあるゴールドでさらにエージングを楽しんでいただけるよう苦心しました。

LXHK-002

定番プランプウォレットです。 ファスナーポケットが二列あります。

LXHK-003

広大なコインポケットがポイントのギャルソンウォレットです。

LXHK-004

シンプルなLジッパータイプのお財布です。 コインポケットは本体のファスナーのみで構成されるタイプで取り出しやすくなっております。

BREATH [ブレス]

北米原皮を使用した鮮やかで深みのある色合いがポイントの栃木レザー産ヌメを使用しております。製品完成後加水処理によりステッチの一体感を増しボリュームがある仕上がりになります。こちらの革も経年変化の出やすい素材です。

LXVO-007

コロッとしたコインケースです。

LXVO-004

ポップなカードケースです。

LXVO-001

シンプルなロングウォレットです。

LXVO-006

ボリュームたっぷりのお散歩ポシェットです。

LXVO-009

ミドルサイズのプランプウォレットです。

LXVO-011

シンプルなガマ口ロングウォレットです。 本体前面ガマ口にコイン、本体にカード、お札等を・・・

LXVO-003

ギャルソンタイプのロングウォレットです。 広大なコインポケットが便利です。

LXVO-002

当ファクトリー主力のコロッとしたプランプウォレットです。 クラフト感ありありですがしっかりとお財布そのものの機能性があるアイテムです。

LXVO-010

コロッとしたショルダーバッグです。 4層に分かれた仕切りは色々分別出来ます。

LXVO-013

Lファスナーウォレットです。 本体ファスナーを開ければ全てのポケットに通じます。

PONY CAMO [ポニーカモ]

定番ポニーシリーズのカモフラージュバージョンです。
イタリア産毛付き牛半裁革にオリーブベースとベージュベースのそれぞれ三色使いのプリントをされております。
柄やロット、また部所によっても色の出方は変わります。
この商品は縫製完了後加水しながら軽く揉み解しております。

PN-014

プランプウォレットのカモバージョンです。 インナーはダブルファスナーポケット付きです

PN-013

シンプルなフラップタイプのウォレットはメンズにもお使いいただけます。

PN-015

前方後方で使い分けが出来るお財布です。

PN-036

コロッとしたシルエットのプランプショルダーです。中身は三カ所に区切られております。

PN-018

メンズライクなラウンドウォレットです。

PN-020

分離型のインナーウォレットが付属します。

PN-024

パンプキンタイプのショルダーバッグです。

PN-023

パンプキンタイプのお散歩ポシェットです。

ANCLE [アンクル]

新しい試みとして日本で一番シェアを持つ姫路にてオリジナルレザーを作りました。
まったりとソフトな感覚と深みがある色合いをポイントに今後の当ファクトリーの核となるようにと
願いを込めて七色展開とさせていただきました。

CMHM-006

ふわっとしたショルダーバッグです。

CMHM-004

シンプルなマチ付きカードケースです。

CMHM-001

当ファクトリーにしては珍しい標準サイズのロングウォレットです。

CMHM-002

新型のプランプウォレットです。 このタイプから背面にもポケットがついております。

CMHM-003

広大なコインポケットがポイントのギャルソンウォレットです。

ANCLEPONY/CHECK [アンクルポニー/チェック]

色鮮やかな姫路産牛革とイタリアメイドの毛付き牛革チェックのコンビネーションとなっております。
レトロ感あふれるチェック柄は毛並みを整え暖かい色合いの表情を醸し出しております。

ANCLEPONY/HOLSTEIN [アンクルポニー/ホルスタイン]

新しい試みとして日本で一番シェアを持つ姫路にてオリジナルレザーを作りました。
クラフト感あふれるホルスタイン柄は裁断部所により毛並みや色合いも変わるため、
すべてに個性あふれる素材感となっております。

BALLEL [バレル]

樽のようなカチッとして飾らないバッグをテーマに企画しました。
厚みがある栃木レザーを使用し、天然素材として付属に麻をチョイス。
サイドのステッチはイタリアメイドの特殊ミシンでクロスステッチ処理されております。

CMTX-001

樽型ショルダーです。

CMTX-002

ワンハンドルトートです。

ANCLE/PEQUE [アンクル/ペケ]

すっかり定番化されたペケシリーズをこれから新たにコアとなる姫路産アンクルレザーで作ってみました。モチっとした素材感に掛かる極太ステッチすべて組紐タイプでまとめてみました。

CMMX-001

ファスナータイプのショルダーバッグです。

CMMX-002

フラップタイプのショルダーバッグです。

© 2017 Konishi Co,.Itd All Rights Reserved.